2017.10.28

防蟻工事

こんにちは。アーキ工房 工事担当の江尻です。

先日、進行中の大阪市内の狭小地注文住宅S様邸にて防蟻工事をさせていただきました。

大阪市狭小住宅

防蟻工事は床下などの木部に注入吹付けし、薬を撒くことでシロアリの侵入を防ぐ事が目的です。

建物の(内周・外周)は1メートル程度まで薬品を散布しています。

またシロアリの被害は、玄関部での発生が圧倒的に多い為、玄関・ポーチ部まわりは特に充填しています。

上部から散布できない箇所の土台部は基礎(床下)に潜って散布しています。

シロアリの被害は早期発見が大事です。

被害が大きいとその分、修繕も大変なことになってしまいます。

築年数が浅くても、新築時の施工方法によっては発生する場合もありますので、

定期的な点検を信頼できる会社に依頼するようにしましょう。

大阪市狭小住宅

アーキ工房の物件情報

ESTATE

アーキ工房のインスタグラム

INSTAGRAM

ここすむここすむ
 
家作り無料相談会家作り無料相談会